資金調達・事業承継のお悩みならティール・メザニンにご相談ください

代表メッセージ MESSAGE

弊社は、本2025年に、2005年のメザニンファンド1号の創業から20周年を迎えると同時に、MCPパートナーズ株式会社からのMBO(資本再編)を行い、併せて社名を「MCPメザニン株式会社」から「ティール・メザニン株式会社」と改めました。 “Teal(ティール)“とは、青緑色を指し、「品位」「刷新」「融合」を象徴する弊社のコーポレートカラーです。また、2014年にフレデリック・ラルー氏が著書「Reinventing Organization」で紹介した概念である「目標達成に向け、メンバーの一人一人が自己決定を行う自律的組織」としての「ティール組織」を表しており、弊社がメザニンファイナンスのプロフェッショナル集団を具現化するに相応しい社名と考えます。

現在メザニンファイナンスの認知度と必要性は一層高まり、市場規模も2010年代に比して数倍の水準に達してきております。また、アセット運用の対象としてのメザニンファイナンスも欧米のプライベート・デット投資の流れを引き継ぎ、漸く日本でも浸透し始めていると認識しております。
ただ、これまで伝統的に銀行によるシニアファイナンスの力が強かった日本では、メザニンファイナンスを主たる業務とするファンドや事業会社は依然として少なく、暫くはメザニンファイナンスの供給不足の状況が続くことが予想されます。

こうした中で、弊社は今日まで蓄積して参りました「投資実績」に裏打ちされた「スキル」を、メザニンファイナンスにご関心がある投資家の皆さまと共有し活かすことで、メザニンファイナンスの市場の一層の拡大と活性化を促し、マーケットを牽引したいと考えております。
また、弊社の資本再編を通じて新たな株主の方々が参画された新体制の下で、高品質で持続的なファンド運営体制を仕上げ、投資家を含む全てのステークホルダーの皆さまのご期待にお応えできますように、一層の最善を尽くしてまいります。
2025年8月

ティール・メザニンについて